お友達のリフレクソロジーとヨガの先生をしているミントミントさんが、
うちのバットにちらばった、パンからこぼれ落ちたドライフルーツを
お上品につまみ食いしてましたw
ドライフルーツって欲しい?
という疑問があったのですが、ミントさんからドライ?砂糖漬け?のリンゴをいただき、
美味しくてすぐなくなってしまったのでこれは欲しいかも!と
どんな物を使用しているか説明もこめて、実は今日こっそり店内で販売してみました。
なんと予想外にも今日置いた分がほとんどなくなってしまったので、欲しい方いらっしゃるんだなと思い、お知らせします。
ドライフルーツあります〜

オーガニックドライフルーツはそのまま小さなお子様からオヤツとして食べれます。
ヨーグルト、コーンフレークに和えても良いし、もちろんパンやお菓子づくりとしても使用できます。
*レーズンはオイルフリーですが、ベリーは有機砂糖・有機ひまわり油を使用しています。
クランベリーをお菓子に入れるときは湯通しかお酒につけてからのほうが固くなりません。
お店でも使っている物なので、用意は少なめです。
多めに欲しい方は事前にご相談ください。